お菓子プリント

こだわりのオリジナルギフトをつくるなら やっぱりフードプリント

近年目にする機会の増えた、プリント入りの食品。
子供向けとして売り出される食品に多いイメージを持たれるかもしれませんが、カラフルなイラストや文字の入ったお菓子には、大人でもつい「何だろう?」と注目させる華やかさがあります。
このインパクトこそまさに、フードプリントでノベルティを作るメリットです。
フードプリントには、食品に直接プリントや焼印が入るため、召し上がっていただくときまでプリントされた内容がぱっと目にとまるという特徴があります。
印字可能なノベルティという括りでいえばカレンダーや文房具なども代表的な例として挙げられますが、日常的に目にする場所に置いていただける・実用的である一方で、何度か貰うと余らせてしまい、少し困ってしまう場合もあるでしょう。
一方、食品のプレゼントは食べるとすぐに無くなるので、ノベルティを頻繁にお渡しする機会のある常連のお客様へも手持ちとの被りを気にせずお渡しできますし、それがお菓子のセットであれば「家族と一緒に食べよう」と思われるお客様も多く、ご家族にも貴社を認知していただくチャンスとなり、イメージアップにもつながります。
Dearlyでは、クッキー、マシュマロの2種類のお菓子でフードプリントを承っております。
それぞれパッケージもオリジナルデザインで制作可能なので、そこでしか貰えないプレミア感も演出できます。パッケージ、お菓子ともに貴社オリジナルのデザインがプリントされるので、イベント景品としても、お取引先様へお渡しするご挨拶品としても特別な品として喜んでいただけます。
とことんこだわったお菓子で、他社と差を付けましょう!
〇タグ付きラッピング
プリント部分が見えるラッピングにデザインタグを添えて、小さくても存在感のあるギフトに。
〇フードプリント
20個それぞれに違う柄を入れられるので、キャラクターを複数パターンプリントしたり、1文字ずつプリントして、メッセージギフトにも!
〇缶入り
おいしく召し上がったあとは、アフターユースも可能。かわいらしく上質感のあるノベルティ。

その他のオリジナルサービス


お問い合わせ

その他ご不明な点等ございましたら、お手数をおかけいたしますが、
下記お問い合わせフォームもしくはお電話にてご連絡ください。
TEL:0820-25-3650 9:30~18:00(土・日・祝日を除く)
トップページに戻る